ヤマカガシがカエルを捕まえたぞっ!!!

ahirub4

2010年10月11日 15:54

3連休の最終日 やっと晴れてくれたので、茨城県の笠間市でやっている
陶器市を見に行きがてら、栃木県境にある仏頂山を登って来ました。

その途中での事。珍しい場面に遭遇。

足下に蛇がいてビックリしたら、どうも様子がおかしい。。。

動きも鈍いし???
ヘビがカエルをくわえてるぞ!!!

自分たちの突然の出現に驚いたのか、写真を撮ろうと近づいたからかヘビはカエルをいったん
口元から逃がしてしまいましたが、逃げるカエルをすぐに追いかけ、あっという間に捕まえ飲み込み始めました。


PA111864 posted by (C)アヒルb4
その間およそ5分。

子供とともに1メートルも離れていない場所から観察しましたが、
ヘビは我々の存在を気にする事もなく、ゆっくりと丸呑み
してしまいました。


PA111883 posted by (C)アヒルb4

このカラフルなヘビは多分ヤマカガシ。
体長70センチくらいでした。
カエルはちょっと名前分かりませんが、登山道を歩いてるとき
しょちゅう出てきた体長7〜8センチのでした。

PA111895 posted by (C)アヒルb4

そして完全に飲み干すと、頭から5センチくらいから下がかなり膨れた状態で
あっという間に逃げて行きました。

このようなヘビの捕食シーンは初めて見ましたが、自分にとっても、子供にとっても
自然の厳しさを目の当たりに出来た良い経験になりました。

ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村

山登りの模様は後ほどアップしたいと思います


あなたにおススメの記事
関連記事