筑波山でクマに遭遇!!!

ahirub4

2010年05月22日 21:34

本日もキャンプ場口から筑波山へ。
本当は、ほうきょう山から筑波山をバックに星の日周運動を
撮りたかったのですが、残念ながら午前3時の筑波周辺はもやが立ち込め
目的地を変更し、明るくなりだした4時半過ぎにキャンプ場口を
出発しました。

頂上についた頃、徐々に日が照って来ました。




やはりクリアな感じじゃないですが、いつ見てもキレイな眺めです。




つつじもキレイです。











今日は星の写真も撮れなかったし、きれいな花も特になく
つまらないな〜と思って帰途につきましたが・・・


事件は帰りに起きました!!!


筑波山でクマと遭遇しました。





アレッ???どこ???

拡大すると・・・




クマは熊でもニホンアナグマ

もっと分かりやすく言うと、ムジナです(笑)

さすがに筑波山にはクマはいませんが、こんな動物がいるとは思っていなかったので
ビックリでした!

そしてアナグマがしきりと気にしてたのがこの場所。



ちょこっと掘られてたようになってましたが、ミミズとか虫とかがいるとか
えさを探してたのではなさそうな感じでした。

ちなみに筑波山ではこれまで、イノシシ、リス、イタチ?は目撃した事があります。
イノシシはかなりデカイので、はっきり言ってかなり怖かったです。

でもこいつに会えたおかげで、平凡な一日が素敵な一日になりました^^




ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事