ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ahirub4
ahirub4
地元筑波山を中心に、意外と素敵な茨城の山、茨城の自然を中心に紹介して行きます。
でも本当は・・・もっと遠くの山に行ってみたい・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

1月30日サッカー日本代表のアジアカップ制覇ニコッを見届けてから
3時間程寝て雨引観音から加波山までの筑波連山縦走路の一部区間を往復
して来ました。

筑波連山とは桜川市の御嶽山から筑波山までの山地で、そのルートは
筑波山876m〜湯袋峠〜上曽峠〜きのこ山528m〜足尾山628m〜
一本杉峠〜加波山709m〜燕山701m〜雨引山409m〜御嶽山230m〜岩瀬駅
までの距離にして30キロ余り。時間にして8時間以上のかなりハードな縦走路
です。

今回はその一部、雨引山の麓にある雨引観音から加波山を往復距離約14キロの
ルートを歩いて来ました。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1


上の写真で見ると右端の一番高いピークが加波山で左端の最後のピークが雨引山で
その下あたりが雨引観音です。
久々に携帯のGPSでログをとってみました。
クリックでログが見れます♪←ルートラボへリンク

筑波連山縦走の練習も兼ねていたので、出来るだけ早足で、そしてルートの
確認をする事を重点に歩きましたが、広葉樹の森とふかふかの落ち葉の路は
とても気持ちが良く、久々のロングルートでしたが楽しく歩く事が出来ました。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1



朝の6時50分眠い目をこすりながら登山開始となりました。
登り口は雨引観音の500m程手前のにあります。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1


加波山まで7.3キロの標識もあるのでわかりやすいと思います。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1



最初は緩やかな登りをだらだらと登って行き、雨引観音から聞こえる
7時の鐘の音を聞きながらのんびりと登ります。

約20分程で雨引山と加波山の分岐点となります。
左に行けば雨引山。右に行けば加波山です。写真を撮り忘れましたが
ここにも案内板ありで、加波山まで6キロです。
この後これでもかって言う程案内板があるので、路迷いの心配はほとんど
ないと思います。

そして、しばらく行くと見晴らしの良い場所に出てひたすらの下りとなります。
その途中で筑波山が遥か彼方に見えます。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1


そして関東平野の先には富士山も顔を見せてくれました♪
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1


ただしこういった大展望はこの先ほとんど無く、ここで景色を
しっかりと楽しんでおく事をお勧めします♪

さて登山道はこの後もひたすら下り、なんだかとても損をした気分に
なります。そして当然ながら再びの登り・・・
結構疲れます。そして少しづつ標高を稼いで行くと、先日降った
雪が登山道に現れました。
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1



このあとのわくわく山行はまた後日書きます。

ランキングに参加中です♪
よかったらクリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(-加波山)の記事画像
筑波連山 雨引観音から加波山往復その2
同じカテゴリー(-加波山)の記事
 筑波連山 雨引観音から加波山往復その2 (2011-02-05 13:06)

この記事へのコメント
こんばんは、yokappeです。

加波山は、はるか昔登ったことがあります。
う~ん、近々わんこと登ってみようかな?
雨引観音には、さくらやアジサイの開花時期に行きますね。

アジアカップは最高でしたね。
負けそうな感じでしたが、粘り勝ちでした。長友は最高です!
Posted by yokappe at 2011年02月02日 00:24
こんばんは!

加波山は車で頂上まで登れてしまうので,今まで登ってませんでしたが、結構いい山でした^^
yokappeさんもサッカー見てましたか?決勝の長友タフでうまかった。自分的にはあの試合のMVPです。インテルでもがんばって欲しいです!
Posted by ahirub4ahirub4 at 2011年02月02日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
筑波連山 雨引観音から加波山往復その1
    コメント(2)