ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ahirub4
ahirub4
地元筑波山を中心に、意外と素敵な茨城の山、茨城の自然を中心に紹介して行きます。
でも本当は・・・もっと遠くの山に行ってみたい・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月20日

筑波山系のほうきょう山

前回は夜明けの山の様子をお伝えしたので今日は
日中の様子をニコッ

といっても曇り空&ショートカットコース(片道20分)です(汗)

お散歩感覚でこの景色!
筑波山はここからのショットが一番好きかもしれませんアップ
ほうきょう山



そして春なのでいっぱいの花が咲いてます♪

まずはあと少しで実が出来そうな、ヘビイチゴ↓実はあまりおいしくない?
ほうきょう山


ほうきょう山




赤が鮮やかなのは、クサボケ↓
ほうきょう山



アカフタタチツボスミレ↓
ほうきょう山



名前は図鑑を見ながらなので多分です(汗)
間違いがありましたら教えていただけるとありがたいです。

そして頂上の様子はこんな感じです。
山の名前の由来でもあるほうきょう印塔
ほうきょう山



鳥居
ほうきょう山



ほうきょう山



そして
電波塔がでかでかと建ってます。
ほうきょう山



このおかげで山頂の景色は台無しですが、関東平野360度が見渡せます。

筑波山方面
ほうきょう山



霞ヶ浦方面
ほうきょう山



東京方面
ほうきょう山



晴れわたった冬の日には富士山や東京タワーまでバッチシ見えるこの景色は、
富士見100選にも選ばれてます。
この景色は筑波山にはない魅力ですアップ

そして地元のNPOの方々の整備のおかげで、とても歩きやすいコースが
6コース、そして山頂直下にはバイオトイレが設置されています。
ほうきょう山



ちょっとワイルド度には欠けますが、手軽に素晴らしい景色を
堪能出来るこの山、結構魅力的デス。

クリックお願いします!人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(☆お散歩)の記事画像
雑魚釣り
GPSロガー導入♪
水上バスからスカイツリーを見てみよう!
手賀沼さんぽ
さくら
たけのこ掘り
同じカテゴリー(☆お散歩)の記事
 雑魚釣り (2010-11-07 19:26)
 GPSロガー導入♪ (2010-09-25 22:28)
 水上バスからスカイツリーを見てみよう! (2010-08-25 18:21)
 手賀沼さんぽ (2010-06-12 21:23)
 さくら (2010-04-11 22:17)
 たけのこ掘り (2010-03-28 23:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ほうきょう山
    コメント(0)