茨城県の主催する森づくりの体験イベント
『来て・見て・触れる森づくり体験 県北コース』に参加して来ました。
県北の常陸太田市(旧里美村地区)と大子町の森を回る丸一日のツアー
でしたが、間伐体験や森林散策、木のおもちゃづくりetc・・・
とても充実した良いイベントでした
特に良かったのは間伐体験。

県の職員がチェーンソーで杉を間伐するのを見たり、
子供たちでのこぎりを使って、直径20センチ弱の杉を
間伐する体験等とても良い経験になりました。
まずは職員の方に始動してもらい

切って行きます

切り倒した後他の木に引っかかったのでカギ見たいの(名前忘れました
)を使ってひっぱり

倒しました。倒した切り株

その後切った木を小さく切っていきます。

意外とのこぎりが切れ味の良く、このくらいの太さの木なら簡単に
カットする事が出来ました。
そしてお土産に自分で切った杉をもらって来ましたが、とても良い香り

その他にもこんなおもちゃを作ったり


森の散策、治山施設の見学等・・・茨城の豊かな森林を体験する事が出来ました。


茨城県産の杉の木をたっぷり使った家に住みたくなった一日でした(笑)
ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
『来て・見て・触れる森づくり体験 県北コース』に参加して来ました。
県北の常陸太田市(旧里美村地区)と大子町の森を回る丸一日のツアー
でしたが、間伐体験や森林散策、木のおもちゃづくりetc・・・
とても充実した良いイベントでした

特に良かったのは間伐体験。

県の職員がチェーンソーで杉を間伐するのを見たり、
子供たちでのこぎりを使って、直径20センチ弱の杉を
間伐する体験等とても良い経験になりました。
まずは職員の方に始動してもらい

切って行きます

切り倒した後他の木に引っかかったのでカギ見たいの(名前忘れました


倒しました。倒した切り株

その後切った木を小さく切っていきます。

意外とのこぎりが切れ味の良く、このくらいの太さの木なら簡単に
カットする事が出来ました。
そしてお土産に自分で切った杉をもらって来ましたが、とても良い香り

その他にもこんなおもちゃを作ったり


森の散策、治山施設の見学等・・・茨城の豊かな森林を体験する事が出来ました。


茨城県産の杉の木をたっぷり使った家に住みたくなった一日でした(笑)
ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村