修行走を前に買ったトレラン用のザックは、イギリスのブランドinov8のRACE ELITE。
サイズは8リットル。少し大きすぎないか❓とも思ったのですが、レースのレギュレーションに、雨具携行。とあったこと。何より、定番のサロモンやノースフェイスに比べ、人とかぶらなそうって所にも引かれました。

使ってみた感想ですが、素材がかなりペラペラでかなり軽量化されてる感じ。背負ってる感が全くしない軽さです。そして、腰のポケットは大きめで、ボトルを左右に収納可能。この時期なら、片方にボトル。もう片方にジェル&iPhoneて感じで使えます。走りながらでも、取りやすく容量も十分。このザックの1番のグットポイントです。
また、ザックの部分は、思ったより大きく、雨具やタオルだけではスカスカ。でもドローコードが色々付いていて、それを引っ張れば、しっかりコンプレッションしてくれて、走っても揺れることはありません。

一方マイナスポイントですが、ショルダーベルト。左のベルトには、小さなポケットが付いてるのですが、小さ過ぎて使えません。後2cm間口が広ければ、ジェルを入れたりできるのですが...
それと、日本での販売はデサントが行ってますが、本国のHPに掲載されてるオプションパーツの販売がないこと。ベスト型ザックのように、前面にボトルを付けるオプションがあるようだし、それを装着する物がザックには着いているのですが、販売は無し。残念です。

でも、基本的には満足。何より走りやすいので、週末のロングランでは毎週使ってるので、お気に入りです!
サイズは8リットル。少し大きすぎないか❓とも思ったのですが、レースのレギュレーションに、雨具携行。とあったこと。何より、定番のサロモンやノースフェイスに比べ、人とかぶらなそうって所にも引かれました。

使ってみた感想ですが、素材がかなりペラペラでかなり軽量化されてる感じ。背負ってる感が全くしない軽さです。そして、腰のポケットは大きめで、ボトルを左右に収納可能。この時期なら、片方にボトル。もう片方にジェル&iPhoneて感じで使えます。走りながらでも、取りやすく容量も十分。このザックの1番のグットポイントです。
また、ザックの部分は、思ったより大きく、雨具やタオルだけではスカスカ。でもドローコードが色々付いていて、それを引っ張れば、しっかりコンプレッションしてくれて、走っても揺れることはありません。

一方マイナスポイントですが、ショルダーベルト。左のベルトには、小さなポケットが付いてるのですが、小さ過ぎて使えません。後2cm間口が広ければ、ジェルを入れたりできるのですが...
それと、日本での販売はデサントが行ってますが、本国のHPに掲載されてるオプションパーツの販売がないこと。ベスト型ザックのように、前面にボトルを付けるオプションがあるようだし、それを装着する物がザックには着いているのですが、販売は無し。残念です。

でも、基本的には満足。何より走りやすいので、週末のロングランでは毎週使ってるので、お気に入りです!