2010年12月26日
今朝は朝食の前に富士山を求めて利根川河川敷を
自転車で走ってみました
まずは大利根橋へ向かいます。
この橋は茨城県取手市と千葉県我孫子市をつなぐ国道6号線
となってますが、晴れた冬の朝には見事な富士山が見える
スポットです♪
本日の大利根橋からの眺め〜〜〜

うっ〜すらですが見えました(汗)
今日はかなり冷え込んだんですが、思った程空はクリアじゃなく、
我孫子のマンションの先に見える富士山はいまいちでした。
でもこのまま帰るんじゃ20分程度のポタリングで終わって
しまうので、利根川の河川敷を上流方面に向かって進みます。
利根川脇のゴルフ場の横から堤防上をずっと走れるので、
撮っても気持ちよく、朝早くから犬の散歩の方やマラソン
をする方etc・・・と多くの方がいます。

そして富士山の方はというと

常に左手前方に見えているので撮っても気持ちがいい^^

でっかいなぁ〜
海からは88キロ!


それにしても今朝は冷えました。
ゴルフ場も真っ白。
霜だらけのでした。

久々の自転車でしたが、とっても良いコースを見つけちゃいました
ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
自転車で走ってみました

まずは大利根橋へ向かいます。
この橋は茨城県取手市と千葉県我孫子市をつなぐ国道6号線
となってますが、晴れた冬の朝には見事な富士山が見える
スポットです♪
本日の大利根橋からの眺め〜〜〜

うっ〜すらですが見えました(汗)
今日はかなり冷え込んだんですが、思った程空はクリアじゃなく、
我孫子のマンションの先に見える富士山はいまいちでした。
でもこのまま帰るんじゃ20分程度のポタリングで終わって
しまうので、利根川の河川敷を上流方面に向かって進みます。
利根川脇のゴルフ場の横から堤防上をずっと走れるので、
撮っても気持ちよく、朝早くから犬の散歩の方やマラソン
をする方etc・・・と多くの方がいます。

そして富士山の方はというと

常に左手前方に見えているので撮っても気持ちがいい^^

でっかいなぁ〜
海からは88キロ!


それにしても今朝は冷えました。
ゴルフ場も真っ白。
霜だらけのでした。

久々の自転車でしたが、とっても良いコースを見つけちゃいました

ランキングに参加中です
よかったらクリックお願いします♪

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。