ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ahirub4
ahirub4
地元筑波山を中心に、意外と素敵な茨城の山、茨城の自然を中心に紹介して行きます。
でも本当は・・・もっと遠くの山に行ってみたい・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

今日は奥日光で雪遊び♪をしてきました^^
奥日光スノーシューing♪



通行止めの金精峠への道路の入り口に車を止めて
奥日光スノーシューing♪



森に入ります。
ルートには青リボンが巻いてあり、おまけにトレースもついていて
安心して歩けました。
奥日光スノーシューing♪


雪の量もバッチシで、パフパフのパウダーが気持ちいい!!!
奥日光スノーシューing♪


今日は天気がいまいちの予報でしたが、2時頃までは
日も照って結構いい天気♪
シャツ1枚でもOKな感じでした。

雪をまとった木々の間道を歩きます^^
奥日光スノーシューing♪



でも今日は子供の希望でスノーシューというよりもかまくら作りがメインになりニコッ
奥日光スノーシューing♪


1時間以上の格闘の末こんなの出来ちゃいましたアップ
奥日光スノーシューing♪


子供が座って入ってその横に自分が横になって入れるサイズ。
結構デカくできましたアップ
奥日光スノーシューing♪



その後三本松に移動し昼食を食べ
三本松の駐車場で・・・湯滝の周辺で坂があればそりで滑りまくり!!!
奥日光スノーシューing♪


そして再び湯元に移動しお風呂に入り雪が激しく降る中帰宅となりました^^

久々の雪!最高に楽しい一日となりました〜ニコッ
奥日光スノーシューing♪

ランキングに参加中です♪
よかったらクリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(☆しぜん)の記事画像
でっかい虹と二重の虹
春は必ず
オクラの種
北岳バットレス崩落
これはマムシ???
森づくりイベント
同じカテゴリー(☆しぜん)の記事
 でっかい虹と二重の虹 (2015-07-19 12:49)
 珍しい?現象シモバシラに霜柱! (2011-12-25 20:23)
 春は必ず (2011-04-09 22:01)
 オクラの種 (2011-02-06 15:54)
 北岳バットレス崩落 (2010-10-16 21:25)
 ヤマカガシがカエルを捕まえたぞっ!!! (2010-10-11 15:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
奥日光スノーシューing♪
    コメント(0)