こちら茨城県南では、金曜日思っていた程雪
は降りませんでしたが、
行って来ました筑波山
そして頂上はこんな状況。

今回は薬王院口を6時45分スタート。
この登り口は筑波山のメジャー4ルートの中では最も距離が長く、また
アクセスが悪いため人が少ないのが特徴です。まず観光客はいないので
最近の筑波山には珍しく静かな山歩きが出来ます

ちなみにこのお寺は石段が苔むして急で山寺の雰囲気満点。県の重要文化財指定の
3重の塔なんかもありかなり立派なお寺ですが、不便な場所にあるからか今まで
一人の参拝者ともあったことがありません。

さて登山のほうですが、登り始めの薬王院の雪はこの程度。
金曜日に多くの降雪
を期待してただけに、完全に期待はずれでした
しかし天気は小雪が舞い、冬山の雰囲気充分^^
テンションが上がります
そして、この薬王院口は1/3地点くらいで林道を横切るのですが、この辺りでは
登山道も雪で覆われて来ました。

そしてその先の長い階段道の状況。

この階段雪が降ると滑りやすく注意です。

そしてその先晴れてれば筑波山が見渡せるちょっと開けた所までくると、
木々の枝に付いた水滴が凍り、さらにその上に雪が積もった真っ白な霧氷がキレイ
そんな真っ白な世界を楽しみつつゆっくり歩きます。

すると、自然研究路と出会います。右にも左にも行けますが、
右回りに筑波山の男体山頂上を目指すと約15分で頂上です。


今日は女体山側ももやで見えません。

ちなみに筑波山は女体山(877m)と男体山(871m)の2つのピークからなる山
で今回行った男体山から女体山へは、一旦鞍部の御幸が原におり女体山に登り返します。
時間的には30分くらいですが、いつでも来れるので、男体山のみとしました。
そして筑波山にはもう一つピークがあります。
坊主山710mです。

今回帰りに寄りましたが、坊主山は筑波山が見えなくなる事から、別名筑波隠し
とも呼ばれています。
ルートから外れているし、展望が無い山名ので通常行きませんが雪の坊主山を
見るチャンスはそうそうないのでいってみました
今回写真を撮り撮りのんびり登りましたが、往復約3時間の行程でした。
また、薬王院口ではめったに人に会う事はありませんが、今回終始雪が
降っていたのにもかかわらず、4人の方と会いました。
残念ながら多くの雪はありませんでしたが、いつもと違った筑波山。
とてもキレイな景色でした。
ランキング参加中です
よろしくおねがいします!

行って来ました筑波山
そして頂上はこんな状況。

今回は薬王院口を6時45分スタート。
この登り口は筑波山のメジャー4ルートの中では最も距離が長く、また
アクセスが悪いため人が少ないのが特徴です。まず観光客はいないので
最近の筑波山には珍しく静かな山歩きが出来ます


ちなみにこのお寺は石段が苔むして急で山寺の雰囲気満点。県の重要文化財指定の
3重の塔なんかもありかなり立派なお寺ですが、不便な場所にあるからか今まで
一人の参拝者ともあったことがありません。

さて登山のほうですが、登り始めの薬王院の雪はこの程度。
金曜日に多くの降雪


しかし天気は小雪が舞い、冬山の雰囲気充分^^
テンションが上がります

そして、この薬王院口は1/3地点くらいで林道を横切るのですが、この辺りでは
登山道も雪で覆われて来ました。

そしてその先の長い階段道の状況。

この階段雪が降ると滑りやすく注意です。

そしてその先晴れてれば筑波山が見渡せるちょっと開けた所までくると、
木々の枝に付いた水滴が凍り、さらにその上に雪が積もった真っ白な霧氷がキレイ

そんな真っ白な世界を楽しみつつゆっくり歩きます。

すると、自然研究路と出会います。右にも左にも行けますが、
右回りに筑波山の男体山頂上を目指すと約15分で頂上です。


今日は女体山側ももやで見えません。

ちなみに筑波山は女体山(877m)と男体山(871m)の2つのピークからなる山
で今回行った男体山から女体山へは、一旦鞍部の御幸が原におり女体山に登り返します。
時間的には30分くらいですが、いつでも来れるので、男体山のみとしました。
そして筑波山にはもう一つピークがあります。
坊主山710mです。

今回帰りに寄りましたが、坊主山は筑波山が見えなくなる事から、別名筑波隠し
とも呼ばれています。
ルートから外れているし、展望が無い山名ので通常行きませんが雪の坊主山を
見るチャンスはそうそうないのでいってみました

今回写真を撮り撮りのんびり登りましたが、往復約3時間の行程でした。
また、薬王院口ではめったに人に会う事はありませんが、今回終始雪が
降っていたのにもかかわらず、4人の方と会いました。
残念ながら多くの雪はありませんでしたが、いつもと違った筑波山。
とてもキレイな景色でした。
ランキング参加中です

よろしくおねがいします!
